2025年3月5日はマウンテンサポートやまやの山行で播但の三草山に登って来ました。
当初、京都の山を予定してましたが、雨を嫌って西の山へ!
結果、そんなに降られず、寒くなく、快適なハイキングを楽しみました。
この三草山は昨年夏に登った山ですが、暑く頂上へ辿り着くまでに何回も休憩したことを思い出されます。
今回は本当に快適に歩け、時間的にもかなり早い時間に下りて来れました。
少しリハビリ山行的な部分もありましたが、皆様元気に少し春の陽気が漂う山を楽しまれました。
阪神タイガースの近本ロードや楽天の辰巳ロードがあり、2人とも地元の社高校の出身かも…と話していました。
帰りには、何やらこの近本ロード踏破記念カードを頂けるというので加東市観光協会へ行こうとしましたが、生憎この日は休業日でした。
でも、こんだ温泉ぬくもりの郷にゆっくり入り、本当に身も心もホッカホカ。
自家製のジェラート屋さんで冷た〜いジェラートを食べて、大阪から来られたお客様を丹波口の駅で降りて頂き、午後6時頃に京都に帰って来ました。
昨年から山を始められたお客様は先日の雪山と比べて気分的にも体力的にも無雪山の気楽さ?を経験された…かな? これからもいろいろな種類の山にチャレンジ頂きたく思います。 次回は3月16日(日)に福寿草でも見に行こうかと、密かに情報を集めていますが、今年は雪が多いのでまだ早いかもしれません。 今後もどんどん山に向かいます。 初心者もベテランさんもみんなで楽しく参加されませんか? お待ちしてま〜す♪