12月10日 初冬の雪が少し積もっている鈴鹿の鹿島槍こと仙ヶ岳へ。
昔のクラシックルートの仙鶏尾根をピストンしてきました。
昔から花崗岩が崩れた痩せた岩登りコースですが、最近はあまり行ってないこの山、ちゃんとコースは残っていました。
少し車で林道を上がる方が大丈夫かな?と思う場所はありましたが・・
仙の石から少し南尾根へ行った岩峰と仙ヶ岳西峰からは360度の展望が広がっています。
いつか鈴鹿全山縦走などに行ってみたいね・・などとお話ししながら頂上へ。
頂上は風が強かったので、仙の石でゆっくりご飯を食べました。
仙ヶ岳の最も?難関コースの南尾根がくっきりと見えていました。
帰りはこの前の鈴鹿の上高地で行ったアクアイグニスでリッチにゆったり気分を味わいました。
これからは冬山になります。
雪が待ち遠しいですね。