いつもの岩倉の山、大原三山まで歩こう!

11月4日 京都国際会館駅から全行程徒歩にて、瓢箪崩山〜江文峠〜金毘羅山〜翆黛山〜寂光院〜大原と13.5キロの行程を歩いて来ました。

お天気も良く、暑いくらいの陽気の中、お客様3名様とゆっくり地元の山を楽しみました。



 

コースは特に変わった様子もなく、(相変わらず倒木だらけですが)瓢箪崩山の北斜面で間伐が進み、陽当たりが良くなっている他は、今まで通りでした。

金比羅宮ではいつも出会う宮守の方には出会いませんでした。

 

前は良く出会いほぼ毎日新宮に来られていたのを思い出します。

大原三山の内、金毘羅山と翆黛山は登りましたが焼杉山には登る時間がなく、寂光院に下りて来ました。

近くて車を出さなくても長い距離を歩けます。
このコースを初めて歩く今年から登山を始めたお客様も、距離の長さと勾配の強さに感激されていました。



 

京都北山はこれから旬の季節を迎えます。
他の皆様もどうぞお出かけください。
マウンテンサポートやまやでは、皆さまからのリクエストをお待ちしています。