· 

隠れた名山 丈競山

この梅雨期は雨が似合う山として、福井県の山を中心に巡っています。
この日、朝方、福井は晴れていたのですが、登ってる途中で雨が降ってきました。
でもこの時期の雨は、レインを着ても暑くなく、程よい気温でとっても快適でした。

今回の山行は、夏山の前哨戦とも言える山行で、少し長い距離を早く歩くことを目的に作りました。
参加の皆さんも少し重めの荷物で、調整しています。
丈競山は、浄法寺山からのルートと、丸岡から下から登るルートがあります。
今回は丸岡、じょんころ広場より歩きます。

なぜか?福井県の登山届はみな電話ボックスだったりします。
今は用無しの電話ボックス達が登山届ボックスになってます。感心感心・・
ここから登り始めます。

尾根までの道が、なかなか大変です。尾根伝いの道は他にありますが
道が荒れていたのでここを選んだのですが・・ここも危うい・・

6月ですね〜・・ヤマアジサイがきれいです。
コアジサイも・・

少し登ると雨が降ってきました。
この雨少し長引くと予想、すぐにレインを着ました。
この後、雷も鳴り出し、しばしビバーク・・

路傍のたくさんのササユリが心をなごませてくれます。

約2時間半で、北丈競山です。雨が降っているので、ここで
引き返すこともできたのですが、せっかく来たのに・・
と、丈競山本峰に向かうことにしました。

本峰は目の前に聳えています。避難小屋もあるのでそこでゆっくりすることに・・

約3時間で丈競山登りました!かなりの早いペースで、少し疲れたかも・・
でも皆さん、よくがんばりましたね。

小屋は清潔で広く、申し分ない所です。ここに泊まりに来ようかしら・・

この続きを行くと、浄法寺山・・30分ほどで着きます。
昼食中、雨が激しく降っていましたが、どうやらやっと止んだようです。

頂上の方向指示板です。なかなか管理が整ってるね〜。

下山開始、おっと!晴れてきました。雲間に日本海です。。きれい・・

アマドコロも水滴つけてきれいです。
ミヤマシグレです。お客さんが後で調べてくれました。

急斜面の下降も何のその!予定ペースの三分の二くらいの時間で
歩けていました。これで、夏場の縦走も完璧です!
なんか、すごいツワモノ!!ですね。

行きは気づかなかったじょんころ滝です。

午後4時半、無事に到着です。
今日はロングランで雨にも打たれましたが、この後、丸岡温泉に入り
ゆっくりと帰路に着きました。
京都に付いたのが午後9時を回っていましたが、皆様、本当にお疲れ様でした。

この勢いで、夏場の山々を制しましょう!