4月20日 古光山から曽爾高原

本当に良いお天気に恵まれました。京都からちょうど2時間、新しく生まれ変わった山形号(デリカD:5・・まだ代車ですが)に乗り、大峠で皆さんを下ろします。山形のみ長尾峠へ移動し車を置き、自転車で大峠に戻ります。いざ、縦走のスタートです。①登山口でハイ、チーズ!②相変わらずの急登を登ります。ロープを持って、足を滑らさないように!③古光山南峰からはこれから歩くコースが一望できます。倶留尊山が遠くで光っています。④北側には鎧・兜です。⑤天狗の踊り場⑥ここから一旦、岩場を下って古光山に登り返すのですが・・細い岩尾根で、スリルがあります。でも面白い!⑦古光山に到着です。11時30分、そろそろお腹が空く頃です。これからの激下りを終えてから食べることに・・⑧なかなかの激下りです!転ばないように慎重に・・⑨フカタワでちょうどお昼、、1時間ほどゆっくり話しをしながらお昼ご飯を食べました。⑩後古光山への登り返しです。ここも、なかなかキツイが面白い!⑪みんな、ウハウハ言いながら登ります。

後古光山からの下りは急ですが階段が設置されています。階段を下りると、⑫そこには何とも長閑な高原風景が見渡せます。⑬山桜が良い感じです。⑬長尾峠では、デリカが待っていてくれていました。ただいま〜〜!でも、もう少し歩くんだ〜⑭曽爾高原までの道はなだらか・・⑮曽爾高原から倶留尊山が見渡せます。⑯亀山までは急登です。でも、あともう少し!⑰亀山山頂です。⑱振り返れば、後古光山、古光山、南峰と、通ってきた峰が見渡せます。⑲大阪の高校生の合宿で出会いました。みんな、ホントに元気がいいです!あ〜〜、僕も高校時代に戻りたい〜〜!⑳下へおりての〜んびりです。皆様、お疲れ様でした!

この後、車へ戻り、大峠で自転車を回収して、隠れ温泉の姫石の湯で汗を流し京都に戻りました。途中、昨年登った、大洞山の麓の三多気の桜が今年はどうか・・と見に行きましたが、㉑ほぼ葉桜になっていました。今年は時間が早く進んでいるようですね。京都着は午後7時30分、アップダウンはきつかったけど、面白い山行でしたね。皆様、お疲れ様でした。