忘年会山行1 京都 瓢箪崩山1

年末も近づきましたが、毎年恒例の忘年会山行で、私(山形)の地元の山、京都 瓢箪崩山から鞍馬へ歩いてきました。

20日と23日の2回に分けて開催される忘年会山行ですが、20日は、皆様の都合で、忘年会はなく、山行のみの企画となりました。

京都国際会館駅に集合していただいた参加者の皆様は、そこから瓢箪崩山の登山口に向かいます。

 

瓢箪崩山の登山口は、市内側(南側)からだと2カ所あります。

その一つ、花園町からの登山口です。

ここは、皆さんが個人で行かれると、見つけるのに苦労する場所ですよ。

登るにつれ、岩倉の町が眼下に見えてきます。

今日も良いお天気です。

消防団が設置した標識が、きちんと付いています。

この写真は、主尾根に出たところです。

ここを東に取ると、八瀬に下りられます。

ほどなくで瓢箪崩山に到着です。

ちょうど11時、ここでゆっくりとお昼ご飯です。

バックには雪を抱いた比良権現山が見えています。

 

風もなく、日だまりの中、ポカポカを気持ちイイです。

目の前には比叡山です。

本当に気持ちの良いお天気です・・

再び、歩き出します。

寒谷峠を通って、北の尾根を辿ります。

けっこう市内に近い山・・ということで、あちこちに踏み跡があり、また、はっきりとした道・・

というものも無いために、地図をよく見て、間違わないように歩きます。

軽く、読図講習もしました。

北山は尾根や谷が入り組んでいて、難しいですよ。

江文峠との分岐手前、クライミングスポット発見!!

10mほどの岩に、真新しいペツルが打ってありました。

 

分岐からは、17日に登った金毘羅山が見えています。

 

江文峠には行かないので、静原の方面に下ります。

急降下です。みなさん、キャーキャー言いながら楽しそうです!

静原へ下りてきました。ここは大原の里同様、心休まる場所です。

ここから京都一周トレイルに入ります。

途中でトイレ休憩・・静原神社です。

立派な杉がある由緒ある神社です。

静原の里をのんびり歩き、薬王坂へ向かいます。

この最後の登りがけっこうしんどい・・(^_^;)

上り詰めた薬王峠です。

ここから北に向かうと天ヶ岳に行く道です。

鞍馬へ下りてきました。

今回は、鞍馬温泉にも向かわず、鞍馬寺の近くの甘党の店で、栃もちぜんざいを食べて、叡電にのって帰ります。

来年の山行のことなどを話しながら、今年の最後の参加を感謝し、また来年も良い山旅を続けよう!と誓い合いました。

 

鞍馬の天狗さまも、皆の無事を祈っておられていることでしょう!!

第1弾の忘年会山行は無事に終了しました。

次回は、23日、第2弾の忘年会山行です。

 

参加のNさま、Hさま、Mさま、ありがとうございました。